2022年07月07日
今日の美術の授業では、真鍮(しんちゅう)のバッジを作りました。
真鍮(しんちゅう)とは銅と亜鉛の合金で、特に亜鉛が20%以上のものをいいます。
五円硬貨の素材としても使われており、仏具・・・
2022年06月24日
今日は家庭科の授業で調理実習を行いました。
バナナのパウンドケーキづくりです。
下ごしらえのコツは、バターと卵が分離しないようしっかりまぜることと、バナナは形が無くなるぐらいまでつぶすことです。
・・・
2022年06月16日
美術の授業で、タイルフォトフレームを作りました。
自分でデザインを考え、ボンドを使ってタイルを乗せていきます。
力の加減が重要です。最後に、工夫した点と感想を記入します。
自宅授業の生徒さんもZ・・・
2022年06月14日
今日の体育は「バドミントン」です。
バドミントンは、イギリスに古くから伝わる「羽根突き遊び」が起源といわれています。
イギリスのバドミントン村で盛んに行われていたことが名前の由来という説があります・・・
2022年06月10日
温暖な気候、矢作川がもたらす豊かな土壌と川霧に恵まれた西尾は、全国生産量約20%を占める日本有数の抹茶の里です。
日本有数の抹茶どころ、業界トップクラスの抹茶メーカーである、株式会社あいやの「抹茶ミ・・・
トップ
©MANABU KOUTOU GAKUIN